じじいの時事ネタ速報

多岐にわたる情報を簡潔かつ分かりやすくしたまとめサイトです。

大悟


千鳥・大悟、炎上 下着をうまくたためず「女がした方が早い」とポロリ
 千鳥の大悟が14日、日本テレビ系「大悟の芸人領収書」で、“不適切発言”をしてしまい、ママ芸人たちからの猛批判を浴びた。  この日は「芸能界ママ軍団…
(出典:)


大悟 (お笑い芸人)のサムネイル
大悟(だいご、1980年〈昭和55年〉3月25日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ千鳥のボケ。本名、山本 大悟(やまもと だいご)。 岡山県笠岡市北木島出身。吉本興業所属。NSC大阪校21期と同期扱い。R-1ぐらんぷり2012ファイナリスト。…
41キロバイト (5,110 語) - 2025年4月9日 (水) 03:31
千鳥・大悟のパンツ畳み論争勃発!「男は畳めぬ、女が畳むべき?」いやいや令和は共同作業時代やで!

1 ネギうどん ★ :2025/04/15(火) 12:23:32.18 ID:4MU6chSn9
 千鳥の大悟が14日、日本テレビ系「大悟の芸人領収書」で、“不適切発言”をしてしまい、ママ芸人たちからの猛批判を浴びた。

 この日は「芸能界ママ軍団SP」と題し、ママ芸人やママ芸能人が集結。その中で松嶋尚美が、毎日5人分の洗濯をする大変さを訴え。45リットルバケツ4杯分の洗濯物を毎日洗い、風の強い日に干したところ、丈夫と言われて買った物干しざおがバッキバキに折れてしまったという。

 大悟は洗濯をしたこともなければ、洗濯機に触ったこともないと豪語。洗濯物を畳んだこともないと言ったため、実際に大悟が洗濯物をたたむテストを受けることに。男性物のトランクスを畳む大悟は、自宅の洗濯物の下着は、クルッと「どっかにかませている」と思い出し、なんとかやろうとするも、どうしてもできなかったため、思わず「女がした方が早いんちゃう?」と言ってしまった。

 これには女性陣は大激怒で「その発言はダメ」「この時代に」「急にヤバイこといった」「あんたが履いたパンツやのに」などと大炎上。大悟の援軍として出演していたみなみかわでさえ「よくこの場でいいましたね」とフォローできず。

 平身低頭の大悟は、松嶋が持ってきた1万円超えの領収書をうやうやしく承認していた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2025/04/15/0018872616.shtml

【千鳥・大悟 下着をうまくたためず「女がした方が早い」 女性陣大激怒】の続きを読む


お笑いバラエティーの頂点は千鳥・大悟に もう松本人志の復帰場所はどこにもなし
 ハナから勝算のない裁判を起こし、挙げ句に取り下げるという醜態をさらした松本人志は、テレビ復帰ももくろみ違いとなりそうである。“不在中”に代打で番組…
(出典:)


大悟 (お笑い芸人)のサムネイル
大悟(だいご、1980年〈昭和55年〉3月25日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・千鳥のボケ。相方はノブ。 名字は山本(やまもと)。岡山県笠岡市北木島出身。吉本興業所属。NSC大阪校21期と同期扱い。『R-1ぐらんぷり2012』ファイナリスト。…
39キロバイト (4,858 語) - 2024年11月13日 (水) 13:41
千鳥・大悟さん、地上波レギュラー13本の男!才能と人望でバラエティ界を爆走中。次は何を仕掛けるのか、注目です!

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 11:09:46.57 ID:+RQuEUcI0
プライムビデオでも千鳥メインの配信やりだしたから松本から移行させてく感じだろうな

【松本人志はもう戻れない?地上波レギュラー13本の千鳥・大悟の勢い】の続きを読む


168割る6の答えは? 「算数の知識は九九までで止まっている」千鳥・大悟が正解にたどり着いた“驚きの方法”――てれびのスキマ「テレビ健康診断」
…「大学出のテレビ局員のみなさんが、ワシに『ビックリしてます』と」  千鳥・大悟は、そう嬉しそうに語った。『テレビ千鳥』でおこなわれたのは、まともに勉…
(出典:文春オンライン)


大悟 (お笑い芸人)のサムネイル
大悟(だいご、1980年〈昭和55年〉3月25日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・千鳥のボケ。相方はノブ。 本名は山本 大悟(やまもと だいご)。岡山県笠岡市北木島出身。吉本興業所属。NSC大阪校21期と同期扱い。『R-1ぐらんぷり2012』ファイナリスト。…
39キロバイト (4,855 語) - 2024年9月7日 (土) 13:58

(出典 cdn.asagei.com)


大悟さんの割り算できないけど、それでも目的達成に全力!その発想力、やっぱり天才的すぎて驚きます!

1 ネギうどん ★ :2024/09/07(土) 13:07:37.11 ID:/pynIuo69
「大学出のテレビ局員のみなさんが、ワシに『ビックリしてます』と」

 千鳥・大悟は、そう嬉しそうに語った。『テレビ千鳥』でおこなわれたのは、まともに勉強してこなかったという大悟が小学校の算数の問題に挑戦する「テストで100点取りたいんじゃ!!」という企画。さすがに小学1~2年生の算数は簡単にクリアするが、小3の小数と分数の混じった計算で早くもつまずく。だが、大悟は何やらそれを図であらわして数字の大小などを理解して思わぬ道筋で正解を導いていく。それを見た相方・ノブがつけた大悟の異名は「阿呆ガリレオ」。

 その真価が発揮されたのは、小4の割り算の筆算。筆算の計算式を見てもそれが割り算をあらわすものだということすらわからない状態からのスタート。自らも「知らん領域」と言うように、絶望的な状況に見えた。だが、168÷6というのは、168に6がいくつあるかということだと頭の中で整理すると、突然ひらめき、6×9=54という式を傍らに3つ書き始める。54を3つ足すと162。168にあと6が1つ足りない。つまり9×3+1で28だと正解にたどり着いた。

 おそらく大悟の算数の知識は、九九までで止まっているのだが、それを無理やり応用して解いていったのだ。解説役として控えてモニタリングしていたフルーツポンチ村上も「何が起きたかわからない」と舌を巻く。何かしらの教材にもなりそうな解き方だった。
 地頭が良いなどとよく言われるが、それとも少し違う気がする。思えば以前も、『有吉クイズ』(テレビ朝日)で「ひとりキャンプ」に挑戦する企画があった。「火起こし」や「飯ごうで米炊き」などを何も知らない状態から、見事、島育ちの「勘」を頼りに成功させていた。大悟からは、本能で本質を掴み取り生き抜く力のようなものを感じる。

 後編では小5の問題に突入。分母が揃っていない分数の計算に挑む。やはり図解を試みるが、惜しいところで計算をミスし、正解にたどり着けない。だが、ここで大悟は諦めない。最小公倍数の概念も知らぬまま、ああだこうだ考えていくうちに遠回りしながらも、やはりここでも九九を糸口に問題を解いていくのだ。その上で村上の解説を聞くと、大悟は分数の本質を理解し、興奮気味に言った。

「ちょっともう『100点取りたいんじゃ!!』じゃなくなってきてる。『勉強は面白いんじゃ!!』や」

 おそらく企画自体は大悟が小学校レベルの問題に悪戦苦闘する姿を楽しむというものだったのだろう。しかし、想定をはるかに超える大悟の本質を掴む力によって、わからなかったことがわかったときの楽しさで人は勉強したくなっていくという勉強の本質と悦びまで導き出したのだ。

INFORMATIONアイコン『テレビ千鳥』
テレビ朝日 木 24:15~
https://www.tv-asahi.co.jp/tvchidori/

https://news.yahoo.co.jp/articles/aed34ee420a8349a7af27b35c6fd55643e9f3316

【「九九までの知識だけで割り算も解ける!?千鳥・大悟の驚きの方法とは」】の続きを読む

このページのトップヘ