じじいの時事ネタ速報

多岐にわたる情報を簡潔かつ分かりやすくしたまとめサイトです。

メジャーリーグ


鈴木誠也がメジャーリーグで打点トップに立ちながら、日本のメディアで取り上げられない理由に迫る。
メジャー打点トップの鈴木誠也は過小評価? 米国から指摘「なぜ日本のメディアは誠也をとりあげないのか」
 メジャーで活躍する日本人野手は少ないが、春先から勝負強さが際立っているのがカブスの鈴木誠也だ。  5月25日(現地時間)のレッズ戦では同点に追いつ…
(出典:)


鈴木誠也のサムネイル
鈴木 誠也(すずき せいや、1994年8月18日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手(外野手、指名打者)。右投右打。MLBのシカゴ・カブス所属。 妻は元新体操選手でスポーツキャスターの畠山愛理。 小学2年生の時に荒川リトルで野球を始める。中学校時代には荒川シニアに所属していた。…
108キロバイト (12,903 語) - 2025年5月28日 (水) 03:11

(出典 static.chunichi.co.jp)


メジャー打点王・鈴木誠也、日本メディアはどこ見てんの?望遠鏡貸そうか?

1 ネギうどん ★ :2025/05/31(土) 11:25:22.16ID:ooe7F5Nc9
 メジャーで活躍する日本人野手は少ないが、春先から勝負強さが際立っているのがカ*の鈴木誠也だ。

 5月25日(現地時間)のレッズ戦では同点に追いついた8回無死一、二塁からシンカーを完ぺきにとらえると、弾丸ライナーで左翼席へ突き刺さる14号3ランとなり、試合を決めた。27日のロッキーズ戦でも先制タイムリーを放ち、今季のメジャー最速で50打点に到達。28日までに打点を51に積み上げ、ナ・リーグ単独トップとなっている。一時は2割4分台まで落ち込んだ打率も.273まで上昇。ナ・リーグ中地区で首位を快走中のチームで、鈴木は打線の中軸として不可欠な存在になっている。

「メジャーでプレーして4年目になりますが、打者としてのランクが一段上がった感じがします。打球速度が上がり、飛距離も伸びている。カブスは強力打線なので鈴木にチャンスの場面で回ってくる機会が多い。故障で離脱することなく試合に出続ければ、打点王は十分に狙えます。来オフで契約がカブスと切れますが、このパフォーマンスを継続すれば、大型契約を勝ち取れるでしょう」(米国で取材するライター)

 鈴木の強みはコンスタントに結果を残し続けられることだ。広島時代は6年連続打率3割、25本塁打をマーク。この記録は王貞治氏、落合博満氏に次ぐNPB史上3人目の快挙だった。首位打者を2度獲得するなど、球団史上初のリーグ3連覇(2016~18)に大きく貢献。明るい性格でムードメーカーとしても知られるが、広島を長年するスポーツ紙記者は「誠也は努力の人です」と証言する。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/891a4bd3f3b651728e58c6b823f4d443c76ab25e

【【MLB】米国から指摘「なぜ日本のメディアは誠也をとりあげないのか」 メジャー打点トップの鈴木誠也は過小評価?】の続きを読む


大谷翔平が今季最多のホームラン連発し、両リーグトップタイに浮上!試合や話題、反応を詳しく紹介します。
大谷翔平が今季初の2打席連続弾14、15号 またしてもボブルヘッドデーで大暴れで本塁打両リーグトップタイ浮上
…◆米大リーグ ドジャース―アスレチックス(15日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)  ドジャース・大谷翔平投手(30)が15日(…
(出典:)


大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
416キロバイト (58,840 語) - 2025年5月14日 (水) 15:30
大谷翔平、ホームラン連発で空まで飛びそう!今季14&15号でランキング急上昇中!

1 ネギうどん ★ :2025/05/16(金) 13:10:49.20 ID:g/+bCiTZ9
◆米大リーグ ドジャース―アスレチックス(15日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

【動画】スターだね~!大谷翔平、ボブルヘッドデー2打席連発の大暴れ

 ドジャース・大谷翔平投手(30)が15日(日本時間16日)、本拠地・アスレチックス戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、今季初の2打席連続弾&1試合2本塁打となる14、15号を放った。

 まずは、7―2で迎えた3回1死一、二塁の3打席目。2ボールからの3球目だった。2番手右腕・アレクサンダーの外角チェンジアップを捉えると、逆方向への飛球で左右間席へ運んだ。三塁を通過する直前には右手を挙げてガッツポーズを作り、本拠地は大きく沸いた。打球速度は102・9マイル(約165・6キロ)、飛距離382フィート(約116メートル)、打球角度28度だった。

 勢いは止まらない。13―2で11点リードの4回1死一塁の4打席目。またしてもアレクサンダーのシンカーを捉えると中堅へ今季初の2打席連続アーチを放った。15号2ランは、打球速度109・6マイル(約176・4キロ)、飛距離418フィート(約127メートル)、打球角度21度の弾丸ライナーだった。この時点でジャッジ(ヤンキース)、シュワバー(フィリーズ)に並ぶ両リーグトップの15本塁打となった。

 またしてもボブルヘッド人形配布試合での大暴れだ。昨年8月28日には、愛犬のデコピンを抱えた人形配布試合で、試合前にはデコピンの始球式を成功させると、いきなり先頭打者本塁打を放った。今年4月2日には、同点の9回にサヨナラ本塁打を放って見せた。試合後には「自分にとって特別かなと思うので、そういう日を作ってもらって、そういう日に打てるというのは、選手にとっては特別なことだと思うので、いい夜だったと思います」と満足そうに振り返っていた。自身のボブルヘッド人形配布試合は3試合連続のアーチだ。

 5月は13試合目ながら早くも8発目。5月の月間最多は23年の8発だが、この試合を含めて残り15試合ありながら並んだ。44試合目での15号は、レギュラーシーズン162試合に換算すると、55・2発ペース。2年連続の50発、3年連続本塁打王へ今季も順調に本塁打を積み重ねている。アスレチックス戦は22本目の本塁打で、対戦球団別ではレンジャーズ戦の21本を上回って最多となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/633d908a5a23d45e9ac4e6ba7f32f56b5ecbd777

【【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上】の続きを読む


佐々木朗希は「ドジャースが有力」 NY記者がメジャー移籍容認で速報「ヤンキースも熱心だが…」
…佐々木朗希がポスティング申請へ ロッテは9日、佐々木朗希投手のポスティングによる米大リーグへの移籍手続きを始めることを発表した。令和の怪物の移籍先が…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。現在はフリーエージェント。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21世紀並び…
106キロバイト (14,158 語) - 2024年11月9日 (土) 10:28

(出典 cocokara-next.com)


佐々木朗希、メジャー挑戦を検討中!ドジャースで160キロの速球炸裂なるか?ファンも期待大!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/09(土) 20:06:56.13 ID:F6NrqULP9
11/9(土) 16:02配信

佐々木朗希がポスティング申請へ

 ロッテは9日、佐々木朗希投手のポスティングによる米大リーグへの移籍手続きを始めることを発表した。令和の怪物の移籍先が注目を集めるが、米記者は「ドジャースが有力候補」と見解を速報した。

 佐々木がついに海を渡ることになりそうだ。ロッテはポスティングによる移籍手続きの開始を公式サイトやXで発表。すると、Xの投稿を米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のヤンキース番クリス・キルシュナー記者がすぐさま引用ポストした。文面には所感をこうつづっている。

「日本のスター投手、ロウキ・ササキがメジャーリーグにやって来る。ヤンキースが熱心にスカウトしているが、ドジャースが有力候補と見られている」

 佐々木は2019年に岩手・大船渡高からドラフト1位で入団。22年に史上最年少で完全試合を達成し、昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では侍ジャパンの世界一に貢献した。今季は10勝5敗、防御率2.35だった。

 大谷翔平、山本由伸の両投手を擁するドジャースか、アーロン・ジャッジら強打者を揃えるヤンキースか。または別の球団になるのか。ファンの妄想がますます膨らむ期間になりそうだ。

THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/99001cf54de836b5f79134826cb4bfc7b1c3862f

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731142993/

【佐々木朗希、メジャーリーグに挑戦!ドジャース移籍の可能性とは?】の続きを読む

このページのトップヘ