じじいの時事ネタ速報

多岐にわたる情報を簡潔かつ分かりやすくしたまとめサイトです。

エンターテイメント


俳優の西田敏行さん死去 76歳 映画『釣りバカ日誌』など、8日に『ドクターX』会見出席していた
 俳優の西田敏行さんが死去したことが17日、関係者への取材で分かった。76歳。  西田さんは8日に都内で行われたテレビ朝日系ドラマ『ドクターX~外科…
(出典:オリコン)


西田敏行のサムネイル
西田 敏行(にしだ としゆき、1947年〈昭和22年〉11月4日 - 2024年〈令和6年〉10月17日)は、日本の俳優、歌手、タレント、司会者。株式会社オフィスコバック所属。協同組合日本俳優連合理事長、日本アカデミー賞組織委員会副会長。福島県郡山市出身。明治大学付属中野高等学校卒業、明治大学農学…
126キロバイト (15,371 語) - 2024年10月17日 (木) 04:33
西田敏行さんの功績は永遠不滅!彼の演技で泣いて笑って大騒ぎ、これからも心に残り続ける!

1 Anonymous ★ :2024/10/17(木) 13:34:47.20 ID:i/vgRC709
俳優の西田敏行さん(76)が亡くなりました。

捜査関係者によりますと、17日東京・世田谷区の自宅で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されたということです。

警視庁が詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014611861000.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729138405/

【西田敏行さん死去、影響を与えた日本のエンターテインメント界】の続きを読む


粗品 (お笑い芸人)のサムネイル
粗品(そしな、1993年〈平成5年〉1月7日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、ミュージシャン、司会者、YouTuber。お笑いコンビ・霜降り明星のツッコミ担当。相方はせいや。 本名は佐々木 直人(ささき なおと)。大阪府大阪市福島区出身。吉本興業(東京)所属。NSC大阪校33期と同期扱い。2019年R-1グランプリ優勝者。…
50キロバイト (6,237 語) - 2024年6月10日 (月) 16:03

(出典 hochi.news)


「えげつない」とかなりハイレベルなユーモアを持つ芸人がいるらしい!早く見てみたい!

1 湛然 ★ :2024/06/13(木) 05:40:11.72 ID:7rk/EYPe9
あの粗品が「一番おもろい」と思う芸人とは?「ホンマにえげつない」と大大大絶賛!
[ 2024年6月12日 16:02 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/12/kiji/20240612s00041000357000c.html


 お笑いコンビ「霜降り明星」粗品(31)が12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し「一番おもろい」と思う芸人について語る場面があった。

 会話のなかで、お笑いコンビ「麒麟」川島明の名前が出ると、粗品は「おもろすぎるわ」と大絶賛する。

 「マジで俺らってさ、笑い飯・千鳥・麒麟じゃない。“一番おもろいのどこか?”って聞かれたら」と多大な影響を受けていると振り返っていた。

 これを聞いた、スタッフで元お笑いコンビ「アックスボンバー」の2人も「そうですね」と同調すると、粗品は「なあ。ホンマにえげつないよな」とうなずいていた。

【粗品が大絶賛!「ホンマにえげつない」“お笑いコンビ3組”とは?】の続きを読む


“長谷川博己、日曜劇場で7年ぶり主演 ダークヒーローで新境地「何が正義で、何が悪なのか…」”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年2月2日). 2024年2月2日閲覧。 ^ “日曜劇場『アンチヒーロー』公式サイト 相関図”. 日曜劇場『アンチヒーロー』公式サイト. TBSテレビ (2024年4月14日)…
36キロバイト (4,275 語) - 2024年4月22日 (月) 00:55
12.8%の視聴率って、初回のそれを越えちゃったんだ!このドラマ、話題性もハンパないし、盛り上がりがヤバイって!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/04/22(月) 09:50:37.26 ID:up+/mqgd9
2024年04月22日 09:17

 俳優・長谷川博己(47)主演のTBS系日曜劇場「アンチヒーロー」(後9・00)第2話が21日に放送され、平均世帯視聴率は12・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。

 初回の11・5%から1・3ポイントの上昇となった。

 「アンチヒーロー」は司法組織を舞台にしたオリジナルの物語で、キャッチコピーは「殺人犯へ、あなたを無罪にして差し上げます。」。主人公は無罪の証拠を探して依頼人を助ける救世主ではなく、犯罪者である証拠が100%そろっていても無罪を勝ち取る弁護士だ。

 第2話は、町工場の社長殺害事件。検察が提出した新証拠に揺れる公判。しかし、明墨は過去の殺人事件の裁判記録を調べ上げ、ある仮説を立てる。一方、弁護士としての正義に揺れる赤峰は、拘置所の緋山(岩田剛典)に会いに行く。緋山は本当に無実なのか、そして、殺人事件に判決が下される…という展開だった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/22/kiji/20240422s00041000181000c.html

【「アンチヒーロー」第2話、初回を上回る12.8%!話題のドラマがさらに盛り上がる】の続きを読む

このページのトップヘ