じじいの時事ネタ速報

多岐にわたる情報を簡潔かつ分かりやすくしたまとめサイトです。

時事


2025年7月6日、鹿児島の悪石島で震度5強の地震が2回発生。津波の心配なし。震源深さ20キロ、マグニチュード4.8と推定されている。
悪石島のサムネイル
牲者を出した事件で、1970年の27回忌に慰霊碑が建立された。 主な施設。 悪石島漁港 悪石島灯台 悪石島ヘリポート 悪石島地区コミュニティセンター(悪石島出張所併設) 十島村立悪石島学園 十島村立悪石島へき地診療所 悪石島簡易郵便局 湯泊温泉 泉質:炭化水素-塩化物泉 キャンプ場に併設され湯泊温泉公園として整備されている。港から約1…
11キロバイト (1,439 語) - 2025年7月5日 (土) 15:36

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


鹿児島の悪石島がドドンと揺れて「島の目覚まし時計か!?」とビックリ!自然のドッキリは笑えないけど、防災意識はしっかり起こされた!

1 少考さん ★ :2025/07/06(日) 14:11:46.80ID:iX1b8CU89
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度5強 | NHK | 地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855311000.html

2025年7月6日 14時05分

6日午後2時1分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。

各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度5強が、鹿児島県悪石島。

【【地震】鹿児島 悪石島で震度5強 (14時1分頃)】の続きを読む


ローソンが駐車場での車中泊サービスを開始。1泊2500〜3000円で電源・トイレ提供、ホテル代高騰に対応。
ローソンのサムネイル
三菱商事・KDDI > ローソン ローソン(英: LAWSON)は、東京都品川区大崎に本社を置く、日本のコンビニエンスストアチェーン。三菱商事とKDDIが折半出資する子会社である株式会社ローソン(英: Lawson, Inc.)によって運営されている。本記事では、当該チェーン及び株式会社ローソンの両方を扱う。…
240キロバイト (30,192 語) - 2025年6月30日 (月) 14:33
ホテル高すぎ!…ならローソン駐車場でおやすみなさい?車中泊が今、旅人の新定番!

1 ぐれ ★ :2025/07/06(日) 08:25:35.69ID:rquHjece9
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。

7月中にも千葉県内の6店舗で始める。近隣に温浴施設があり、周りに民家の少ない地方や郊外の店舗を対象として全国各地...(以下有料版で,残り906文字)

日本経済新聞 2025年7月6日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/
※前スレ
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751746774/

1 蚤の市 ★ sage 2025/07/06(日) 05:19:34.73

【ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に】の続きを読む


古市憲寿氏が7月6日に地球滅亡の噂に言及。予知夢やデマ拡散が社会問題に。
「あれ、地球ってもう滅亡したんだっけ」古市憲寿氏“5日大災難”の噂うけ、6日なった直後投稿
 社会学者の古市憲寿氏が6日になった直後、X(旧ツイッター)を更新。「地球滅亡」に言及した。  漫画家たつき諒氏の「私が見た未来」(飛鳥新社)の内容…
(出典:)


古市憲寿のサムネイル
古市 憲寿(ふるいち のりとし、1985年〈昭和60年〉1月14日 - )は、日本のコメンテーター、司会、作家、社会学者。 1985年、東京都墨田区に生まれ、6歳で埼玉県川口市に引越した。2003年、埼玉県立越谷北高等学校を卒業し、同年に慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で入学した。2005年から…
32キロバイト (3,760 語) - 2025年6月29日 (日) 00:08
古市憲寿さんのツイート、大災難すら笑いに変える才能に脱帽!地球滅亡オチで爆笑必至!

1 牛丼 ★ :2025/07/06(日) 06:10:08.18ID:v/pfPlFm9
7/6(日) 5:00配信
日刊スポーツ

古市憲寿氏のインスタグラムから
 社会学者の古市憲寿氏が6日になった直後、X(旧ツイッター)を更新。「地球滅亡」に言及した。

【写真】古市憲寿氏が「地球滅亡」に言及
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202507060000022-1.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E7%90%83%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%86
 漫画家たつき諒氏の「私が見た未来」(飛鳥新社)の内容から派生して、「7月5日に日本で大災難が起きる」との噂が拡散していた。

 この騒動は、21年に出版された、たつき氏の「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)が発端。たつき氏が見たという予知夢の中で「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せました。その津波の高さは、東日本大震災の3倍はあろうかというほどの巨大な波です」「その災難が起こるのは、2025年7月です」などの内容が拡散した。

 また、たつき氏が予知夢を見た時刻が7月5日午前4時18分としていることから、同時刻に何かが起こるのでは、という臆測も広がった。ちなみにたつき氏は、99年に出版した「私が見た未来」で「大災害は2011年3月」と書いていたことから、東日本大震災を予言したとして注目された。

 ただ、日付が6日に変わった直後の時点で巨大な災害などは確認されていないとみられ、古市氏は6日午前0時38分ごろの更新で「あれ、7月6日になっちゃったけど、地球ってもう滅亡したんだっけ」とつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d32a3aed885c668333057e33341f85ae2c1aab

【「あれ、地球ってもう滅亡したんだっけ」古市憲寿“5日大災難”の噂うけ、6日なった直後Twitter投稿 漫画家たつきをディスる】の続きを読む

このページのトップヘ