じじいの時事ネタ速報

多岐にわたる情報を簡潔かつ分かりやすくしたまとめサイトです。

時事


有吉弘行が7月5日の大災害予言を否定し、過去の予言の信憑性やデマ拡散の問題について批評。
有吉弘行、7月5日“大災害予言”をバッサリ「防災意識が高まった」の声には「うるせぇよ!」
 お笑いタレント・有吉弘行(51)が6日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生…
(出典:)


MC 有吉のバカだけど…ニュースはじめました(2013年4月2日 - 2015年4月17日、テレビ東京)- MC 有吉弘行の信じる者はバカを見る!?(2013年6月4日 - 25日、関西テレビ)- MC 天才リトル(2013年6月14日 - 2014年3月30日、フジテレビ)- MC
107キロバイト (15,232 語) - 2025年6月27日 (金) 02:12
有吉弘行、予言界に喝!「3.11が当たったからって、毎回予言すんな!」とバッサリ一刀両断!

1 牛丼 ★ :2025/07/07(月) 06:16:18.16ID:IGDazxQ29
7/6(日) 20:30配信
スポニチアネックス

 お笑いタレント・有吉弘行(51)が6日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演し、7月5日の“大災害予言”をバッサリと斬り捨てる場面があった。

 番組でこの話題になると、有吉は「インチキが広まってましたけども。まあ、案の定何もなかったということで。“トカラ列島の群発地震がつながりがあるんじゃ?”という人もいますけど。全く関係ないんで、二度と言わないでください」とバッサリ。

 「“3.11のことが当たってた”とか言いますけど。人間、生きてりゃそんな奇跡が一回ぐらい起こることがありますから」というも「そいつのこと追いかけても、もう当たらないからね。いい加減にしてほしいね」と不快感をあらわにしていた。

 また「予言のおかげで防災意識が高まった」という声には「うるせぇよ!」と一蹴。「それとこれとは話が別だろ。まず全然違ったってことを詫び入れないといけないだろ?“そういうことを言ったんじゃないんですよ”じゃねぇんだよ。それまで黙っといてよ。どのツラ下げてんだよ!」と怒りをぶちまけていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7792bb8ec0aaa378b95f8352e20a5cb359480d4

【有吉弘行、7月5日の大災害予言をバッサリ「3.11のことがまぐれで当たってたとか」いい加減にしてほしいね。不快感あらわ】の続きを読む


加藤綾菜さんは夫・加藤茶の慢性疾患を支え、介護資格を取得。妹の看病や地域貢献も行い、優しさと努力を示している。
[加藤茶さんの妻 綾菜さん]末期がんの義理の妹を看病 最期の言葉に介護の現実…「きれい事」ではない
…ウェルネスとーく タレントの加藤綾菜さんは結婚して2、3年たったある日、夫の加藤茶さんが寝室でけいれんをしている姿を目にします。病院に連れていくと、…
(出典:)


加藤 綾菜(かとう あやな、1988年〈昭和63年〉4月12日 - )は、日本のタレント。TWIN PLANET ENTERTAINMENT所属。2011年6月の23歳当時に加藤茶と45歳差の年の差婚をした、加藤茶の妻として知られる。 清心中学校・清心女子高等学校、亜細亜大学短期大学部経営科卒業後、…
16キロバイト (2,203 語) - 2025年1月5日 (日) 08:24
義妹の看病で悟り開いた綾菜さん、涙と笑いと鼻水まじりで介護の奥深さに目覚める!

1 牛丼 ★ :2025/07/07(月) 08:18:39.14ID:IGDazxQ29
7/6(日) 17:10配信
読売新聞(ヨミドクター)

 タレントの加藤綾菜さんは結婚して2、3年たったある日、夫の加藤茶さんが寝室でけいれんをしている姿を目にします。病院に連れていくと、パーキンソン症候群と診断されました。腎臓の状態も良くなかったといい、食事と介護について学ぶ日々が始まりました。(聞き手・利根川昌紀)

【写真3枚】加藤綾菜さん 茶さんと愛犬
夜中に隠れてカップ麺
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250527-OYTET50001/
――結婚されて2、3年ほどたった頃、加藤茶さんの具合が悪くなりました。

 NHKの番組「鶴瓶の家族に乾杯」の撮影日前日に40度の熱が出たんです。病院では「疲労」と診断されたのですが、「俺は休まない」と出かけました。

 帰宅して「病院へ行こう」って促したら、「ちょっと横にならせて」と言うのです。10分くらいして、寝室をのぞくと、けいれんを起こしていました。病院は近かったので、泊まりに来ていた弟と、かついで救急外来に連れていったら、パーキンソン症候群と診断されました。「このまま筋肉が衰えて自力で食事をするのも難しくなるだろう」と言われ、入院生活が始まりました。

 「最近、ちょっと箸を持ちにくそうだな」「ちょっと手が震えているな」とは感じていました。けれども、本人は「年だから」としか言いませんでした。

――加藤茶さんが倒れたのを機に、料理や介護について学ばれるようになったそうですね。

 加トちゃんは血圧がものすごく高いのに、野菜はトマト以外、全部嫌い。魚も嫌い。揚げ物か肉しか食べない生活でした。腎臓も悪く、塩分は1日6グラム未満に制限するよう言われました。

 (略

たどりついた「万能氷だし」

――代表的なのは「万能氷だし」ですね。

 勉強する中で、だしが大事だということは分かっていたのですが、それだけだと、加トちゃんが「病院食を思い出すから嫌だ」と言うんです。ニンニクやショウガ、ハーブなど、いろいろなものを試しましたが、味にパンチが出ない感じでした。悩んでいると、加トちゃんは、酒*がすごく好きであることを思い出しました。「塩分もないし、だしに加えたらおいしいんじゃない」と思って試しに入れてみたら、コクが出ました。

 酒*を加えただしを作って冷凍庫で凍らせて、料理を作る時にそれを使います。煮物や煮魚を作っても、おいしくできあがりました。減塩に取り組んでから万能氷だしができるまで、3〜4年かかりました。

――加藤茶さんにも好評でしたか。

 はい。「あと数か月で透析になりますよ」と言われていたのですが、(腎臓の機能を示す)数値が改善しました。血圧も、以前は薬を飲んでも(上が)200(mmHg)近くあったのが、今は120(同)程度に下がりました。

――綾菜さんはユーチューブで日常生活を紹介したり、レシピ本を出版されたりしています。反響はありましたか。

 (略

――お料理とともに介護にも力を入れていますね。

 加トちゃんが病気になって、介護が必要になるかもしれないと言われた時、インターネットで調べて介護の学校に行き、介護職員初任者研修の資格を取ることにしました。

 朝から夕方まで授業を受け、介護の現場では、派手なネイルを取って、実際にいろいろな方の介護をしました。資格が取れた頃には、加トちゃんの具合が良くなってきて、介護の必要はなくなりました。でも、おじいちゃんやおばあちゃんと接するのは好きなので、地域の清掃活動には参加していました。そんな折にコロナ禍になり、一緒に清掃活動をしていた方々のお子さんたちから、見回りの依頼を受けました。

 そうしたら、孤立したことで認知症が一気に進んでしまった方もいて、近所に住む高齢の方々を助けたいという気持ちになり、介護福祉士実務者研修の資格も取ることにしました。毎週日曜日、ボランティアで家庭訪問をしました。
抜粋ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/201cef1f62a68d77ed84abcddf0373bc0b66d7b8

【加藤茶さんの妻 綾菜さん、介護職員初任者研修の資格を取得していた 末期がんの義理の妹を看病 最期の言葉に介護の現実…】の続きを読む


山里亮太が自称お笑い評論家に苦言を呈し、視聴者の反応や本田望結の技術を称賛。お笑いの理解を偽る声に一喝。
山里亮太のサムネイル
山里 亮太(やまさと りょうた、(1977年〈昭和52年〉4月14日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。お笑いコンビ南海キャンディーズのツッコミ担当。愛称および別名義は、山ちゃん(やまちゃん)。相方は、しずちゃんこと山崎静代。…
109キロバイト (16,025 語) - 2025年6月26日 (木) 13:11

(出典 www.crank-in.net)


山ちゃんがボヤいた!「お笑い分かってるフリ民、多すぎ問題」。芸人歴20年の彼が言うと説得力バツグン。笑いの世界、そんな浅瀬じゃ泳げません!

1 muffin ★ :2025/07/06(日) 14:41:58.57ID:mPK732Em9
https://sirabee.com/2025/07/04/20163443371/

2日放送のラジオ『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)に、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太がメインパーソナリティとして出演。『ABCお笑いグランプリ』での視聴者の反応に苦言を呈する一幕があった。

6月29日に放送された『第46回ABCお笑いグランプリ2025』(ABCテレビ)で、メインMCを務めた山里は、前年まで審査員を務めていたお笑いコンビ・ハイヒールのリンゴについて「なんかちょっとリンゴさんがいない寂しさがあってね。あとリンゴさんにめちゃくちゃ助けられてたんだなって今年気づいた」と語る。
(中略)

続けて山里は「でも、本田望結ちゃんも上手なのよ。本当に引くところを引くのが素晴らしくて」と、同じくMCを務めたタレントの本田望結についてコメント。

「言ったらもう、本当は本田望結ちゃんもお笑い大好きだから、多分思うところはたくさんあると思うんだけど、ちゃんと『面白い』ってところに留める。CM中に『あれすごいですね、あの時の顔…』とか、分かってるんだけど、絶対にそれを我慢して(本番で)言わないっていう」と、本田のコメントの技術を称賛した。

さらに山里は「でもそれをなんかこう、『面白いしか言えねえんだったらいらねえよ!』みたいなことを言う、えっと、お笑いを愛してらっしゃるという仮面をかぶったバカじゃないけど…」と、本田に対し辛辣な声を上げる一部ファンを一喝。

続けて「あそこで、例えば『今の間が良かったですよね』って言ったら、それこそ邪魔になるんじゃないか。普通に楽しんでるかたは見てわかるんですけど、時々わかんないかたがね、頓珍漢なことを言ってらっしゃいますけどね」とポツリ。

「お笑いを分かったフリをされてるかたとかいらっしゃったんですけど、『ハァ?』って思いますけどね」と、一部の“自称お笑い評論家”へ苦言を呈した。

【山里亮太、一部の“自称お笑い評論家”へ苦言「お笑いを分かったフリをされてるかたとか…『ハァ?』って思いますけどね」】の続きを読む

このページのトップヘ