MLBドジャースの佐々木朗希が右肩インピンジメント症候群で長期離脱。今後の復帰や影響に注目が集まる。)
ドジャースに激震 佐々木朗希が負傷者リスト入り「右肩インピンジメント症候群」と正式発表 長期離脱必至
…「ドジャース-アスレチックス」(13日、ロサンゼルス)  ドジャースは13日(日本時間14日)、右肩インピンジメント症候群のため、佐々木朗希投手の負…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、…
115キロバイト (15,342 語) - 2025年5月4日 (日) 05:49
佐々木朗希が負傷で離脱!? ドジャース、エース不在で大ピンチ!回復祈願に全力ストレッチ中!

1 首都圏の虎 ★ :2025/05/14(水) 10:31:30.12 ID:lPcL1omi9
「ドジャース-アスレチックス」(13日、ロサンゼルス)

 ドジャースは13日(日本時間14日)、右肩のインピンジメントのため、佐々木朗希投手の負傷者リスト入りを発表した。

 この日、佐々木はブルペン入りして調整するスケジュールだった。だが試合前練習のフィールドに姿はなく。登板回避の可能性を問われた指揮官は「今は言えない」と言葉を濁し、「前回登板後に少し右腕に痛みがあった。それがノーマルなものか確認しようとしている」と説明していた。

 佐々木は9日のダイヤモンドバックス戦でプロ入り初めて中5日で先発マウンドに上がった。だが立ち上がりは球速が150キロ前後へと落ち込み、初回に2被弾を食らって3失点。打線の大量援護がありながらも5回を投げきれず2勝目を逃していた。試合後の様子として指揮官は「前回はイニングを投げられなかったことを残念がっていた」と語った。

全文はソースで 最終更新:5/14(水) 10:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dafc43301436581c420aa8b07c9ad13830d40b8

関連
【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か★2 [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747186145/




189 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:49:25.02 ID:tp7/1ob50
>>1
激震なのか?

308 警備員[Lv.7][新芽] :2025/05/14(水) 10:56:26.29 ID:zrcr9FWL0
>>1
プロリハビリスト入り

330 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:58:03.28 ID://rvODEU0
>>1
おいおい佐々木さんを中5日で使ったからだろ
佐々木さんは中10日とか大事に使えよ
完全に監督の責任 

355 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:59:47.89 ID:veFfGrmT0
>>330
これでも丁重に扱ったぞ

360 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 11:00:17.83 ID:aoqjPZ+j0
>>342
ロッテの今の順位を知らないで書いてるだろ
さては野球にまったく興味無いな?
( ・`ω・´)

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:33:02.65 ID:cl8Khksz0
激震とか大袈裟な

117 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:44:47.59 ID:rDy251qV0
>>8
NHKの佐々木朗希特集ではプロ入りして1球も投げてない開幕前に医者にトミー・ジョン手術を勧められたという
もともと速い球を投げる代わりに故障が隣り合わせと本人が言ってた

129 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:45:21.20 ID:kyKVZIVh0
>>8
肩の腱板炎
結構長くかかるらしい

139 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:46:06.42 ID:U3/hOAUj0
>>129
肩は長引くと聞いた
今期はもうダメだな

148 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:46:42.84 ID:oO9X//xH0
>>129
切れたら腕上がらなくなるやつでは

323 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:57:36.73 ID:g3ZBGDHm0
>>148
それは中高年がかかるやつでは?やく五十肩と間違えられる

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:35:27.94 ID:yl+p1WxT0
>>9
藤川だな

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:33:30.19 ID:htvL0Arw0
中5日の初回で壊れちゃった

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:35:04.05 ID:IUgISiPH0
リスト入りするとどうなるの?

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:40:58.38 ID:ieQMV8I/0
>>22
15日間1軍登録できない

255 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:52:50.13 ID:glGnxHXX0
>>71
ベンチ入り登録な

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:41:15.10 ID:Hbxgiye20
>>22
他の選手をベンチに入れられる

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:35:40.17 ID:NGCZa1Ji0
肩は駄目なんじゃなかったっけ
去年山本も肩やってたけど

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:35:58.85 ID:La9lBCUT0
Z世代に対する風当たりの強さは
日本と比較にならないくらい強いから
そのうち鬱病になるんじゃないのか

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:36:06.23 ID:qZEmfd7l0
先発どうすんの

216 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:50:48.07 ID:Rkk0zhF80
>>29
カーショウが復帰予定

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:36:07.19 ID:h+FTBt9r0
佐々木の日しか野球見てなかったのに

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:37:05.55 ID:RsXyt5RZ0
いつの間にかピッチャーいなくなったな

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:37:05.84 ID:eKOlEJwZ0
佐々木朗希にとってメジャーは通過点だからな
まだ本気を出す時ではない

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:37:26.37 ID:okmWX4cm0
日本でも一度もシーズンフル回転してないんだからそりゃこうなるとしか
言いようがない

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:37:39.13 ID:D34I0a9t0
見るからに線が細いもんね

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:38:45.96 ID:Hbxgiye20
山本以外の投手がいなくなった( ノД`)シクシク…

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:38:55.32 ID:MdLp0SCQ0
メジャー行くと言った時に、多くの人が、シーズン通して活躍したことないのに大丈夫なの?と指摘してたじゃないですか
激震とは大袈裟なw

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:40:59.28 ID:FkSZFB6R0
佐々木無敗神話あるのにな

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:41:39.72 ID:1a8hesLY0
このチームいつも激震してんな

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:42:32.75 ID:T8Yb+OiI0
ここで一旦立ち止まって中5で回れる体作って復活とかあるのかな?
そもそも普通のローテすら守れてなかったのに…

138 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:45:55.15 ID:v+d7M9S90
>>88
グラスナウだってローテ守れた事は一度も無いし、今季は佐々木より早く故障離脱した
でも年俸38億円

というかこれはさすがに仮病だと思うぞ
前回の交代に不満を持ってたんじゃね?

151 警備員[Lv.6][新] :2025/05/14(水) 10:46:49.35 ID:4UFqxxXh0
>>138
ボカスカ打たれ、四球出しまくりで何を言わんや

164 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:47:52.58 ID:U3/hOAUj0
>>151
満塁HRもファインプレーで捕ってもらってたしな

258 警備員[Lv.6][新] :2025/05/14(水) 10:53:02.48 ID:4UFqxxXh0
>>247
いい内容のピッチングが無いから見切られたんだろう

321 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 10:57:21.74 ID:aoqjPZ+j0
>>258
それでも得点圏にランナー出してないなら5回は投げきらせるべきだわ
あれはダメな交代

佐々木がいない去年もレギュラーシーズンでロバーツはこういうの何回もやってた
逆に交代させるべきなとこで交代させないのもよくあった

佐々木の前回の時は信頼関係を崩すだけのダメな交代だよ

379 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 11:01:28.06 ID:e3DsUPDR0
>>321
簡単に1点取られて4回ツーアウトから死球、四球、強打されたけど運よくアウトで、5回いきなり四球じゃねぇ…

449 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 11:05:29.36 ID:aoqjPZ+j0
>>386
そうだな
もとから信頼関係無かったけどあれでだいぶ悪くなった

ベッツは最初はロバーツの事を大嫌いだったけど今は大好きだと何ヶ月か前に言ってたな

89 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/14(水) 10:42:34.43 ID:3Q7904xW0
去年の山本の離脱も右肩