香取慎吾「日本一の最低男」第1話5・6%、中山美穂さんや草なぎ剛出演 11年ぶりフジ主演作 香取慎吾(47)が主演するフジテレビ系「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(木曜午後10時)の第1話が9日に放送され、平均世帯視聴率が5… (出典:) |
香取慎吾さん主演『日本一の最低男』がついにスタート!初回視聴率5.6%で話題沸騰!中山美穂さん&草なぎ剛さんとの共演も必見!続きが超楽しみ!
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/10(金) 10:20:19.20 ID:6ZEhhLyU9
2025年1月10日10時10分
香取慎吾(47)が主演するフジテレビ系「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(木曜午後10時)の第1話が9日に放送され、平均世帯視聴率が5・6%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は3・1%だった。香取が同局系の連ドラで主演するのは11年ぶり。
第1話では、昨年12月6日に死去した中山美穂さんの出演シーンが放送されたほか、約27半年ぶりに香取と草なぎの共演が実現。中山さんは香取演じる主人公の義弟が保育士として働く保育園の園長・園田美奈子役を演じている。草なぎは、23年の主演ドラマ「罠の戦争」で自身が演じた主人公・鷲津亨に再び扮(ふん)して登場した。
▼第1話あらすじ
ニュース番組のプロデューサーだった大森一平(香取)は、ある不祥事が原因でテレビ局を追われるように退社。現在は、父親が残した実家に引っ越し、フリーの政治ジャーナリストを名乗るも、無職同然のさえない生活を送っていた。そんな一平はあるとき、衆議院議員・黒岩鉄男(橋本じゅん)の秘書で、小学校時代からの幼なじみ・真壁考次郎(安田顕)から助言を受け、政治家への転身を決意。次期区議会議員選挙に当選を目指して人生の再起を図る。
そこで、一平はふたりの子どもを育てながら保育士として働くシングルファーザーの義弟・小原正助(志尊淳)一家を呼び寄せて同居することに。しかしその同居の裏には、家事や育児に取り組むことで生活者目線があるところを選挙でアピールするという“最低”な思惑があった。
一平には陽菜(向里祐香)という妹がいた。報道マンとして多忙を極めていた一平とは疎遠で、父親の世話などはすべて陽菜が背負っていた。やがて陽菜は結婚し、長女・ひまり(増田梨沙)を授かったが離婚。その後、正助と出会って再婚した陽菜は長男の朝陽(千葉惣二朗)を産み幸せな生活を送っていたが闘病の末、他界してしまう。
仕事と育児を1人で背負う生活に不安を抱いていた正助は「育児をサポートしたい」という一平の申し出に感謝する。一平は、そんな正助に「自分に任せてくれれば大丈夫だから」と“ニセモノ家族”との生活に意気込むのだが…。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501090001295.html
関連スレ
【ドラマ】中山美穂さん、生前撮影していた香取慎吾主演ドラマに登場 メガネ姿の園長役で笑顔見せる [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736430060/
【元SMAP】香取慎吾&草なぎ剛、約27年半ぶりのTVドラマ共演にファン歓喜 フジ『日本一の最低男』 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736431944/
香取慎吾(47)が主演するフジテレビ系「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(木曜午後10時)の第1話が9日に放送され、平均世帯視聴率が5・6%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は3・1%だった。香取が同局系の連ドラで主演するのは11年ぶり。
第1話では、昨年12月6日に死去した中山美穂さんの出演シーンが放送されたほか、約27半年ぶりに香取と草なぎの共演が実現。中山さんは香取演じる主人公の義弟が保育士として働く保育園の園長・園田美奈子役を演じている。草なぎは、23年の主演ドラマ「罠の戦争」で自身が演じた主人公・鷲津亨に再び扮(ふん)して登場した。
▼第1話あらすじ
ニュース番組のプロデューサーだった大森一平(香取)は、ある不祥事が原因でテレビ局を追われるように退社。現在は、父親が残した実家に引っ越し、フリーの政治ジャーナリストを名乗るも、無職同然のさえない生活を送っていた。そんな一平はあるとき、衆議院議員・黒岩鉄男(橋本じゅん)の秘書で、小学校時代からの幼なじみ・真壁考次郎(安田顕)から助言を受け、政治家への転身を決意。次期区議会議員選挙に当選を目指して人生の再起を図る。
そこで、一平はふたりの子どもを育てながら保育士として働くシングルファーザーの義弟・小原正助(志尊淳)一家を呼び寄せて同居することに。しかしその同居の裏には、家事や育児に取り組むことで生活者目線があるところを選挙でアピールするという“最低”な思惑があった。
一平には陽菜(向里祐香)という妹がいた。報道マンとして多忙を極めていた一平とは疎遠で、父親の世話などはすべて陽菜が背負っていた。やがて陽菜は結婚し、長女・ひまり(増田梨沙)を授かったが離婚。その後、正助と出会って再婚した陽菜は長男の朝陽(千葉惣二朗)を産み幸せな生活を送っていたが闘病の末、他界してしまう。
仕事と育児を1人で背負う生活に不安を抱いていた正助は「育児をサポートしたい」という一平の申し出に感謝する。一平は、そんな正助に「自分に任せてくれれば大丈夫だから」と“ニセモノ家族”との生活に意気込むのだが…。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501090001295.html
関連スレ
【ドラマ】中山美穂さん、生前撮影していた香取慎吾主演ドラマに登場 メガネ姿の園長役で笑顔見せる [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736430060/
【元SMAP】香取慎吾&草なぎ剛、約27年半ぶりのTVドラマ共演にファン歓喜 フジ『日本一の最低男』 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736431944/
69 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:41:36.66 ID:3XDjsRtB0
>>1のドラマの概要を見る感じ
中山美穂は特に重要な役ではなさそうなのか
中山美穂は特に重要な役ではなさそうなのか
73 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:42:52.29 ID:RPMPtRub0
>>69
準主役の志尊淳のちょっと意地悪な上司役
準主役の志尊淳のちょっと意地悪な上司役
174 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:28:21.93 ID:qaHcU2O20
>>1
ゴールデンタイム以降で22時開始
(裏番組は報道ステーション)にしてはいい線いってんじゃね
ゴールデンタイム以降で22時開始
(裏番組は報道ステーション)にしてはいい線いってんじゃね
181 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:35:18.59 ID:qaHcU2O20
>>174
ゴールデンタイムより後で22時開始
ゴールデンタイムより後で22時開始
260 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:46:13.88 ID:XJUacpo/0
>>1
亡くなった中山美穂ありきの数字でしょ
主演が香取じゃなかったら視聴率はもっと伸びてたよ
亡くなった中山美穂ありきの数字でしょ
主演が香取じゃなかったら視聴率はもっと伸びてたよ
276 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:48:51.44 ID:mO54abKt0
>>1
このドラマのことではないが
TVerのドラマ見て視聴回数ランキングが上がるのが次の日の夜だから
次の日の昼か夕方にもう上がってるならかなりの人気ドラマといえる
このドラマのことではないが
TVerのドラマ見て視聴回数ランキングが上がるのが次の日の夜だから
次の日の昼か夕方にもう上がってるならかなりの人気ドラマといえる
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:21:26.86 ID:1r0AWyMo0
こち亀に負けた
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:21:39.15 ID:GDlSrliV0
話題のフジテレビ
82 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:56:19.12 ID:ToF9n2av0
>>6
🤣😂🤣
🤣😂🤣
194 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:56:33.61 ID:vEawKa/z0
>>6
女子アナ総出やな
女子アナ総出やな
238 警備員[Lv.1][新芽] :2025/01/10(金) 17:53:40.42 ID:LIj0ylM10
>>7
中山美穂さんは、1/14日放送『家政夫のミタゾノ』で、第1話のメインゲストとして出演するので、そちらでどうぞ
主演のTOKIO松岡昌宏が美穂さんの大ファン
中山美穂さんは、1/14日放送『家政夫のミタゾノ』で、第1話のメインゲストとして出演するので、そちらでどうぞ
主演のTOKIO松岡昌宏が美穂さんの大ファン
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:22:41.08 ID:nLm9O/lf0
フジで日本一の最低男ってさすがにタイミングが悪すぎるな
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:22:44.81 ID:nP/WOG8n0
慎吾ママならとってた
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:28:47.07 ID:fA7+kUwR0
園長(中山美穂)の代役そのままって良いのかよw
中山忍を副園長⇒園長昇進にしたら良いやん
3話で消えるから転勤設定やの(´・ω・`)
中山忍を副園長⇒園長昇進にしたら良いやん
3話で消えるから転勤設定やの(´・ω・`)
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:33:59.19 ID:aYmAd+yj0
稲垣はクールなイケメン、香取はバカ青年のイメージから歳を重ねても脱却できず適役がない
70 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:41:44.42 ID:RPMPtRub0
>>39
スリーピースはハマり役だったと思う
スリーピースはハマり役だったと思う
120 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 11:28:48.46 ID:fh8PMO3B0
>>39
稲垣は年取ったら老紳士役は出来そうというかいまでも老け役でいけそう
稲垣は年取ったら老紳士役は出来そうというかいまでも老け役でいけそう
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:34:38.78 ID:Tuz6EjE90
香取くんはクズ役が似合わないんだよね
嫌みさも可愛げもないから
じゃあどんな役なら合うんだと言われても思い浮かばないけど
嫌みさも可愛げもないから
じゃあどんな役なら合うんだと言われても思い浮かばないけど
123 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 11:35:24.88 ID:Ovg76HMx0
>>80
ガリレオ?のサイコパスな役は合ってた気がする
ガリレオ?のサイコパスな役は合ってた気がする
133 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 11:49:07.86 ID:KJl30nHK0
>>41
サイコパス役
サイコパス役
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:35:24.15 ID:nlnjqkMS0
笑っていいとものさんまのコーナー名みたいやな
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:35:50.53 ID:XbsXrbfA0
やっぱキムタクじゃないとダメか
57 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:37:58.64 ID:M8ZEK8Wn0
>>54
未成年の池沼役は上手かったぞ
未成年の池沼役は上手かったぞ
66 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:40:16.35 ID:xV/JyWCf0
今年は香取が売れるぞ
そしてキムタクと共演しそう
そしてキムタクと共演しそう
74 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:45:10.60
中山美穂って志尊淳とのあのワンシーンだけ?
79 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:49:18.96 ID:986thvw40
ゴローということで3人揃ったのか
85 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 10:57:21.39 ID:qwvqBnXg0
ドラマ悪くはなかったけど大してクズでもなかった
99 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 11:09:19.15 ID:6hsg7vxF0
ここの枠の初回って普段どんなもんなの?
102 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/10(金) 11:13:39.63 ID:ZXhGJLAW0
録画見た
面白くもないけどつまらなくもない
出演者のファンなら見て損は無いかも
テレ朝の唐澤のドラマの方が面白かったのは事実
面白くもないけどつまらなくもない
出演者のファンなら見て損は無いかも
テレ朝の唐澤のドラマの方が面白かったのは事実
106 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 11:15:40.25 ID:7vwLXGfT0
>>102
唐沢のんおもろそうやったな
見てないけど
唐沢のんおもろそうやったな
見てないけど
198 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 14:06:42.83 ID:C5dWZLei0
>>103
ナースにおまかせ超えは無理やろ
あれは時代も合ってたしテレビも活発だった
ナースにおまかせ超えは無理やろ
あれは時代も合ってたしテレビも活発だった
109 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 11:18:29.03 ID:M/CP//6U0
前クールも平均5%だったからこんなもんじゃね
192 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:52:53.89 ID:/XTx7FUu0
>>112
知らない若い子多そう
売れてた時もドラマは見てなかったな
知らない若い子多そう
売れてた時もドラマは見てなかったな
119 警備員[Lv.9] :2025/01/10(金) 11:28:09.13 ID:2KFbF4o30
園長途中で交代w
129 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 11:43:38.34 ID:EwH9wMKw0
5%て今時なら普通?
いや普通だよね
いや普通だよね
143 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 12:16:56.48 ID:zhXuf6WD0
昨日の見どころは中山美穂と草彅剛だけかな
「鷲津です」には笑った
「鷲津です」には笑った
144 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 12:18:18.61 ID:oWd9kjXi0
中山美穂は途中で交代?
156 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 12:43:01.65 ID:n5JEwve80
>>150
下手には見えなかったな
脚本が本人当て書きなんでは
子役ちゃんががんばってて
応援したくなったわ
下手には見えなかったな
脚本が本人当て書きなんでは
子役ちゃんががんばってて
応援したくなったわ
161 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 12:49:33.43 ID:K09JNTN+0
キムタクをゲストで出てくれんかな
164 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:05:36.46 ID:NekX0ShF0
ひくっw
俺も最初の10分くらいで離脱したからミポリン見逃したw
俺も最初の10分くらいで離脱したからミポリン見逃したw
167 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:15:38.45 ID:Nll78ivo0
香取にしては頑張ったほう。木村ですら1桁取るようになってるんだから
173 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:24:23.57 ID:dawfUpmB0
意外と高いなと思ってしまった
中山美穂のおかげか
中山美穂のおかげか
179 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:33:04.05 ID:FjnwsJH30
結構面白かったよ。
180 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:35:04.78 ID:RQai4oLA0
ミポリンの件もあったし、本来ならもっと話題になってもいいはずだが、中居に全部持ってかれてしまったな
シンゴー!シンゴー!
シンゴー!シンゴー!
182 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 13:37:11.64 ID:FjnwsJH30
草彅が鷲津そのままで出てたからまた最終回とか出そう
214 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 16:00:13.77 ID:M2eB7xXz0
まあ想像通りの話で安心して見られるドラマだね
最後には本当の家族みたいになるんでしょ
最後には本当の家族みたいになるんでしょ
コメントする