大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に二男として出生。兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太。さらに姉が一人いる。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
354キロバイト (49,791 語) - 2024年5月17日 (金) 08:04
大谷翔平の9冠は異次元!能力モンスター現る!

1 ネギうどん ★ :2024/05/17(金) 09:03:44.31 ID:KMHxl+L+9
打率、安打、二塁打、長打率、OPS、長打、塁打はメジャーでも1位

 ドジャース・大谷翔平投手は15日(日本時間16日)、敵地・ジャイアンツ戦に「2番・指名打者」で出場し3試合連続、メジャー最多20度目のマルチ安打をマークした。4打数2安打で打率を.364まで上昇させ、ナ・リーグ9冠を維持した。

(略)

 ここまで63安打、16二塁打、12本塁打、打率.364、長打率.676、OPS1.107、29長打、117塁打、ISO.312でリーグトップ。安打、打率、二塁打、長打率、OPS、長打、塁打はメジャーでも1位となっている。いよいよ大谷が止まらなくなってきた。

https://full-count.jp/2024/05/16/post1556950/




3 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:04:58.10 ID:dB+KIsnM0
ホームランだけじゃなくて単打も打てるから打率落ちねえ

7 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:06:17.26 ID:HgRoH2410
段々とイチローがミックスされて来た

149 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:52:39.95 ID:t4Clamae0
>>7
イチローは、ステロイド全盛期で無ければ、もう何回かは首位打者取ってた

244 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:30:49.03 ID:9Qh80WSb0
>>7
そうかね?イチローは守備がいないところに転がすのが上手かったけど大谷はヒットを狙ってる感じはあんまりしないけどな

111 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:43:22.47 ID:XmSa83xX0
>>8
恐らく投手生命の方が短いだろうから、やれる内はやれば良いんじゃね?
今これだけやれるならその後打者だけで長くやれるだろうし

235 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:25:31.44 ID:yzk8H1Ve0
>>111
選手寿命はバッチリよりピッチャーの方が長い

296 警備員[Lv.2][新初] :2024/05/17(金) 11:02:15.49 ID:kWyW+mmG0
>>235
身体のメンテナンスしっかりして技術あれば投手だよね
打者は動体視力落ちたら終わってしまう

234 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:25:24.72 ID:AkEVeKPF0
>>8
プロ野球はスポーツでありエンターテインメントでもあるから、その観点では必要

けど大谷はやはり野手だよね

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:08:11.24 ID:a07N9nEZ0
ちょっとだけでも休むとすぐに調子が戻るのな
エンゼルスでいつも後半失速してたのは疲れだと思うんで、ドジャースでは適度な休みをはさんでもらいたい

178 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:02:06.05 ID:LADYmGSs0
>>12
MLBの歴代最高OPSも射程圏やぞ
このまま行ったら最上の上よ

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:09:57.18 ID:1cc3QUXE0
ようやっとる

14 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/17(金) 09:10:05.84 ID:uuSj9TWy0
しかし想像以上だな

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:10:48.48 ID:soeBqHoI0
まだ5月、とは言えもう5月でもある
現時点で打率3割越えてる選手自体がリーグではもう10人程度しかいないからな
普通に大谷すごいわ

82 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:36:10.02 ID:AvBpfyLf0
>>15
大谷去年の打率4位だぞそもそもw

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:11:07.30 ID:Frf/etLk0
肝心要の得点圏打率と打点はどうなんだよ!

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:13:20.37 ID:sPwz/YMp0
>>16
得点圏打率は上がってるし
打点は5位

19 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:12:53.39 ID:sPwz/YMp0
イチロー打法も手に入れたからな

102 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:40:32.12 ID:kjLMnAiQ0
>>78
松井って逆方向に打てたっけ?

171 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:00:30.03 ID:T2df7+Lc0
>>125
それを検証した記事見たことある
松井は二塁打は左右問わず満遍なく打ってる
本塁打となるとフェンスまで届かないので右限定になる

単純に飛距離の問題で、大谷はHRになる距離も満遍なく飛んでいるという違い
松井は松井で打ち分けてはいる

138 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:47:42.94 ID:stoY/rQ40
>>102
ワールドシリーズでレフトに叩き込んでた

120 警備員[Lv.10(前25)][苗] :2024/05/17(金) 09:44:57.20 ID:0wVXULXa0
>>78
松井のホームランは8割以上引っ張りだから、大谷さんとは違いすぎる

28 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:15:00.81 ID:4kc4i+qV0
>>25
データ通りに投げても打たれるんだろ

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:15:26.27 ID:wssP8JLy0
リーグ変わって絶対成績落ちると思ってたわ
いっつもタブレットみてる秀才型のイメージだった

86 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:36:52.73 ID:AvBpfyLf0
>>30
むしろア・リーグの方が投手レベル高いイメージあったけど

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:15:50.09 ID:tECavx3j0
打球速度も合わせて10冠や!!!!!!

39 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:17:20.74 ID:LehzZvfj0
遠藤、久保、三笘、伊東とは比較にならないほど大谷は素晴らしいね
確実に実績残してるし
サッカー選手も大谷見習って少しでも練習すれば?

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:17:45.71 ID:T2df7+Lc0
得点圏
大谷 46打数13打点
鈴木 18打数10打点

やっぱ何か問題がある

255 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:35:36.45 ID:m8s+L+9N0
>>40
鈴木誠也がエグいんや

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:20:38.34 ID:xUtDKnMx0
今季一刀流なので期待値は高い
それと監督がしっかり休ませるのがいいね

50 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:20:57.66 ID:vdVU0rrr0
シフト禁止がでかいな
それとLAAの時は申告敬遠地獄で申告しない打席も毎回半分敬遠みたいな感じだったが
LADに来てからそんなことはなくなったので本来の打撃をできるようになった
チームメイトが打撃成績に及ぼす影響は低くない

51 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:21:18.75 ID:fp63AaAw0
目が良いんだね。人参は大事

54 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:21:58.87 ID:cNR2Hej90
得点圏打率は?

68 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/17(金) 09:28:22.22 ID:YATDpUKq0
>>54
0.239でリーグ54位
打率高いままだから
このまま微増していくな

60 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:24:19.62 ID:Ma/Z1GiG0
まあ、終わってからよ。途中の数字あまり関係ないよね

63 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:24:35.09 ID:gwH39lAI0
大谷さすがッスね

65 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:25:50.70 ID:QPXwiZHO0
化け物DH打者は今後も現れるだろうけど、ツーウェイだからあえて訳すと大谷レベルの二道流は出てこないだろうから来年も投谷打谷たまに守谷やって欲しいわ。守谷だともりやだけどw

69 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:28:36.33 ID:kyn+z5Ll0
世界中が熱狂大谷さん

70 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:28:39.80 ID:4no0rawX0
これで投手もやれるからな
日本人すげえわ

72 警備員[Lv.31][苗] :2024/05/17(金) 09:28:55.93 ID:Hej8HP7z0
ギータの方が凄い

80 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:34:40.64 ID:gwH39lAI0
85 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:36:42.18 ID:gwH39lAI0
97 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:39:04.29 ID:TOewAAje0
ドジャー行ってからナイターが多くてなかなか試合
始まらなくてじれったくて眠くなっちゃって辛くて

116 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:44:03.48 ID:D3/hLcMY0
>>97
日本は昼間なのに眠いかw

145 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:49:05.65 ID:TOewAAje0
>>116
10時までに観終わって昼寝したいじゃーん

101 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:40:03.84 ID:VrtwgKjp0
ピッチャーやりながらホームラン王になれる天才なんだからバッティングだけならこれくらい余裕だろ

107 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:42:10.61 ID:v11MsbZD0
ジャッジ復活したしホームラン王は厳しそう
打点もトップと10ぐらい離れてて厳しそう

三冠と言わず今年は首位打者取れたらいいな

115 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:44:03.10 ID:0lcN6eY80
>>107
ジャッジはリーグが違うから大丈夫や

122 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:45:05.24 ID:D3/hLcMY0
>>115
メジャーの真のホームラン王は
リーグごとじゃないんだよ
MLB公式の見解

129 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:46:33.92 ID:cVxh+EbA0
>>122
そもそもMVPもサイヤング賞も首位打者もリーグ別だし

114 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:43:55.68 ID:v11MsbZD0
既に打球速度、飛距離はジャッジに抜かれた

118 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:44:16.61 ID:N24okue50
三冠王を狙える

123 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:45:10.59 ID:ipo5fxkG0
打率が全盛期イチローやんけ

124 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:45:11.08 ID:gJa9QOGR0
よくよく見てると日々スイングの微調整をしているようだ

128 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:46:03.88 ID:v11MsbZD0
スイングスピードランキングで
大谷は10位内に入ってなかった
なのに打球速度が速い

何故かは知らんが打球速度はスイングスピード依存ではないらしい

132 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:47:05.74 ID:yQM1w0og0
>>128
そうなのか。バットが重いのかね

166 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:58:25.11 ID:yQM1w0og0
>>136
打点から離れた体の重さがボールに与えるエネルギーにはそんなに影響あるのか?

131 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:46:37.50 ID:/NPShsNm0
大谷すげぇ🙌

179 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:02:08.42 ID:Af/d1Vi+0
>>168
トリプルスリーは狙えそうだな

195 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:06:44.48 ID:ySh+qulu0
>>168
こないだ失敗したやん
アウトにならんかったけどデータ的には盗塁死扱い

207 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:10:36.20 ID:YeAoPemH0
>>195
その記録なら盗塁成功に訂正されて成功率100%に戻ったぞ
データ見れば分かるけど現在10盗塁

211 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:14:08.33 ID:ySh+qulu0
>>207>>209
あれ成功になったんだw
トリプルスリーも見えてきたな

209 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:10:48.79 ID:tEAdtYNv0
>>195
記録訂正されて成功になったから100%だよ

160 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:56:12.23 ID:EIjyyzOC0
9冠王なんて日本じゃ聞いたこと無いぞ

162 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:56:48.63 ID:XQ26hXOZ0
>>160
メジャーでもないんじゃね

163 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 09:57:27.02 ID:3DZQsz7C0
大谷は全力で振ってないからね
8割ぐらいのスイングでミートを意識してる

169 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:00:15.19 ID:XQ26hXOZ0
四捨五入4割40本40盗塁行きそうだな

173 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 10:00:38.53 ID:fTupBWwU0
今年はHR王より首位打者とってほしいわw